蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1020926174 | 図書 | 049/サツカ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011872621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なるほど!世界の知ってQ 歴史編+地理編 |
書名ヨミ |
ナルホド セカイ ノ シッテ キュー |
著者名 |
雑学アカデミー/編
|
出版者 |
ごま書房新社VM
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-341-01903-7 |
分類記号 |
049
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
オランダ公共図書館のあらまし-マリアン・コーレンさんのレクチャー |
組原 慎子/著 |
|
|
|
2 |
バスステーションとの複合図書館-アムステルフェーン図書館 |
漆崎 富子/ほか著 |
|
|
|
3 |
驚くべきバックアップ図書館-プロビブリオ |
稲垣 房子/ほか著 |
|
|
|
4 |
町の誇り、可愛い図書館-リッセ図書館 |
遠藤 全朗/著 |
後藤 美智子/著 |
|
|
5 |
巨大建築の一画を占める-デン・ハーグ市立図書館 |
大沢 正雄/ほか著 |
|
|
|
6 |
芝生のスロープになった図書館-デルフト工科大学図書館 |
稲垣 房子/ほか著 |
|
|
|
7 |
思いきった改装を続ける中央館-ロッテルダム市立図書館 |
網倉 孝/ほか著 |
|
|
|
8 |
図書館経営論を論じて止まない館長-ブレダ図書館 |
大沢 輝子/著 |
川島 宏/著 |
|
|
9 |
庁舎を改装して-ゲント市立図書館 |
網倉 孝/ほか著 |
|
|
|
10 |
図書館に改修された記念的建築-ルーヴェン市立図書館 |
真鍋 信太郎/著 |
|
|
|
11 |
再開発地区に建つ近代建築-マーストリヒト図書館 |
高梨 富佐/ほか著 |
|
|
|
12 |
見てきた図書館家具、サイン |
浜野 和信/著 |
|
|
|
13 |
見てきた建築、図書館建築 |
川島 宏/著 |
|
|
|
14 |
舞台裏から垣間見えたオランダ人気質 |
片山 睦美/著 |
|
|
|
15 |
旅の日々 |
西川 馨/著 |
|
|
|
16 |
歴史と現況 |
組原 洋/著 |
西川 馨/著 |
|
|
17 |
オランダの公共図書館ネットワーク |
稲垣 房子/著 |
大沢 正雄/著 |
|
|
18 |
オランダの図書館法関連、公貸権関連 |
組原 洋/著 |
|
|
|
19 |
オランダの図書館におけるICTの活用 |
遠藤 全朗/著 |
叶多 泰彦/著 |
|
|
20 |
ベルギー・フランドル地域の公共図書館 |
組原 洋/著 |
真鍋 信太郎/著 |
|
|
もどる