蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010172110 | 図書 | 210.01//1991 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョルジュ・サンド M.ペロー 持田 明子 大野 一道
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000080148870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史の思想 (思想の海へ-解放と変革-) |
書名ヨミ |
レキシ ノ シソウ |
副書名 |
誰が歴史をつくるのか |
副書名ヨミ |
ダレ ガ レキシ オ ツクル ノカ |
叢書名 |
思想の海へ-解放と変革-
|
著者名 |
斉藤 孝/編著
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1991.1 |
ページ |
307p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.01
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本開化小史 |
田口 卯吉/著 |
|
|
|
2 |
二千五百年史 |
竹越 与三郎/著 |
|
|
|
3 |
日本の歴史における人権発達の痕迹 |
山路 愛山/著 |
|
|
|
4 |
神道は祭天の古俗 |
久米 邦武/著 |
|
|
|
5 |
上世年紀考 |
那珂 通世/著 |
|
|
|
6 |
六十年の回顧 |
喜田 貞吉/著 |
|
|
|
7 |
反歴史主義批判 |
羽仁 五郎/著 |
|
|
|
8 |
歴史および歴史科学 |
羽仁 五郎/著 |
|
|
|
9 |
大化改新後の時代における奴隷制度の位置および意義 |
早川 二郎/著 |
|
|
|
10 |
日本上代社会の特質 |
渡部 義通/著 |
|
|
|
もどる