蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017782184 | 図書 | 319.1//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-アジア(東部) 東南アジア諸国連合
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010580039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア地域主義と日本外交 (JIIA研究) |
書名ヨミ |
ヒガシアジア チイキ シュギ ト ニホン ガイコウ |
叢書名 |
JIIA研究
|
著者名 |
山影 進/編
|
出版者 |
日本国際問題研究所
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ |
251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8193-0304-X |
分類記号 |
319.102
|
内容紹介 |
「東アジア共同体」の形成を模索し始めた日本外交。日・ASEAN協力、東アジア協力の展開を日本外交の視点から多面的に明らかにする。首脳外交はもちろん、経済外交や通貨金融外交、防衛外交にも焦点を当てる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東アジア地域主義と日本・ASEANパートナーシップ |
山影 進/著 |
|
|
|
2 |
日本・ASEAN関係の深化と変容 |
山影 進/著 |
|
|
|
3 |
ASEANを中心とした広域安全保障協力と日本 |
佐藤 考一/著 |
|
|
|
4 |
東アジアの「地域化」と日本の「安全保障対話・防衛交流」 |
佐島 直子/著 |
|
|
|
5 |
ASEAN経済統合と東アジア経済圏構想 |
吉野 文雄/著 |
|
|
|
6 |
メコン地域開発をめぐる国際関係とASEAN |
小笠原 高雪/著 |
|
|
|
7 |
通貨・金融協力とFTAに見る日本の東アジア地域形成戦略 |
大庭 三枝/著 |
|
|
|
8 |
日本のODA政策と東アジア協力 |
小原 雅博/著 |
|
|
|
9 |
東アジアFTAネットワークの含意と日本の役割 |
木村 福成/著 |
|
|
|
10 |
共同体意識から見る東アジア協力と日本の進路 |
渡辺 泰造/著 |
|
|
|
もどる