蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017573294 | 図書 | 210.75//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾 アメリカ合衆国-国防
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010580996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広島原爆 |
書名ヨミ |
ヒロシマ ゲンバク |
副書名 |
8時15分投下の意味 付昭和の戦争の記述と記念 |
副書名ヨミ |
ハチジ ジュウゴフン トウカ ノ イミ ショウワ ノ センソウ ノ キジュツ ト キネン |
著者名 |
諏訪 澄/著
|
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-03658-3 |
分類記号 |
210.75
|
著者紹介 |
1931年生まれ。高松市出身。東京都立大学大学院修士課程修了。名古屋のテレビ局に勤務。退職後、大学でマスメディア論を講義。軍事史学会会員。 |
内容紹介 |
8時15分、なぜ原爆は投下されたか…。アメリカの政治・軍事・技術的な意志を詳細に解明。記念館等に見る情緒的対応の欠陥を究明し、日本が世界の中に生きるべき道を考える。 |
目次
内容細目
もどる