蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017563725 | 図書 | 723.1//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010588793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵かきが語る近代美術 |
書名ヨミ |
エカキ ガ カタル キンダイ ビジュツ |
副書名 |
高橋由一からフジタまで |
副書名ヨミ |
タカハシ ユイチ カラ フジタ マデ |
著者名 |
菊畑 茂久馬/著
|
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ |
241,5p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902116-02-2 |
分類記号 |
723.1
|
著者紹介 |
1935年長崎市生まれ。画家。著書に「フジタよ眠れ」「反芸術綺談」「絶筆」など多数。 |
内容紹介 |
油絵に始まる日本の洋画は江戸庶民が育てた。古美術をごっそりと持ち出したフェノロサ。東西2つの魔王と格闘した岡倉天心…。目からウロコの落ちる美術史。福岡県立美術館における「菊畑茂久馬美術講演会」の記録をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる