蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020022594 | 図書 | 490.15//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンネローレ・ファウルシュティッヒ=ヴィーラント 池谷 寿夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011558799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命倫理と法 2 |
書名ヨミ |
セイメイ リンリ ト ホウ |
著者名 |
樋口 範雄/編
岩田 太/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ |
12,462p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-335-35410-6 |
分類記号 |
490.15
|
著者紹介 |
1951年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授。専攻は英米法。著書に「医療と法を考える」「入門・信託と信託法」など。 1966年生まれ。上智大学法学部教授。専攻は英米法。 |
内容紹介 |
生命倫理はどこで道を間違えたか? 生命倫理がこれまで扱わなかったテーマを取り上げ、法や法律家が果たすべき役割を再考する。 |
目次
内容細目
もどる