蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1017599794 | 図書 | 366.46// | | 在庫 | L23B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010602250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
企業年金の資産運用 |
書名ヨミ |
キギョウ ネンキン ノ シサン ウンヨウ |
副書名 |
アセット・アロケーションからマネージャー・ストラクチャーまで |
副書名ヨミ |
アセット アロケーション カラ マネージャー ストラクチャー マデ |
著者名 |
浅野 幸弘/著
藤林 宏/著
矢野 学/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ |
216p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-502-65020-X |
分類記号 |
366.46
|
著者紹介 |
東京大学経済学部卒業。住友信託銀行投資研究部長などを経て横浜国立大学経営学部教授。 一橋大学経済学部卒業。住友信託銀行投資調査部などを経て年金研究センター主任研究員。 |
内容紹介 |
企業は将来の給付を債務として認識し、それに対応して積立金を運用しなければならない。現実に企業や年金基金が直面している問題について、実際のデータを使って具体的な運用戦略について議論する。「年金」運用の本。 |
目次
内容細目
もどる