蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017732106 | 図書 | 376.1//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010608200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和戦中期の保育問題研究会 |
書名ヨミ |
ショウワ センチュウキ ノ ホイク モンダイ ケンキュウカイ |
副書名 |
保育者と研究者の共同の軌跡 1936-1943 |
副書名ヨミ |
ホイクシャ ト ケンキュウシャ ノ キョウドウ ノ キセキ |
著者名 |
松本 園子/著
|
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ |
759p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7880-0151-9 |
分類記号 |
376.1
|
著者紹介 |
1947年名古屋市生まれ。お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修了。現在、淑徳短期大学教授。 |
内容紹介 |
保育者と保育研究者が共に科学的保育研究にとりくんだ、昭和戦中期の保育問題研究会。その全体像を多くの資料と共に明らかにする。これからの保育の指標となる一冊。 |
目次
内容細目
もどる