蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017732858 | 図書 | 498.12//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6110673354 | 図書 | 498.1// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6610692136 | 図書 | 498.1// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010612474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法律を知ると患者の権利がみえてきた |
書名ヨミ |
ホウリツ オ シルト カンジャ ノ ケンリ ガ ミエテ キタ |
副書名 |
法律家と開業医の新しい提言 |
副書名ヨミ |
ホウリツカ ト カイギョウイ ノ アタラシイ テイゲン |
著者名 |
伊藤 真/著
川端 一永/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ |
213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8404-0806-8 |
分類記号 |
498.12
|
著者紹介 |
1958年東京生まれ。東京大学法学部卒業。司法試験等の受験指導「伊藤塾」を開塾。 1959年大阪生まれ。大阪大学医学部大学院博士課程修了。カワバタクリニック院長。 |
内容紹介 |
特殊な知識や技術が要求される分野の仕事は、一般人は理解できない場合が多い。医療従事者と弁護士が、憲法を通して患者の権利やインフォームド・コンセントの問題を考える。 |
目次
内容細目
もどる