蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017734516 | 図書 | 601//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010616091 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産業再生への戦略 |
書名ヨミ |
サンギョウ サイセイ エノ センリャク |
副書名 |
現状・政策・関連法制度 |
副書名ヨミ |
ゲンジョウ セイサク カンレン ホウセイド |
著者名 |
石黒 憲彦/著
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ |
232p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-76136-5 |
分類記号 |
601.1
|
著者紹介 |
1957年生まれ。東京大学法学部卒業。経済産業省・経済産業政策局産業再生課長兼新規産業室長。著書に「日本の競争優位とは何か」「日本10年後への戦略」など。 |
内容紹介 |
経済産業省の担当官が産業構造転換へ向けた法制度整備について、改正産業再生法を中心に解説。産業空洞化、競争力低下、供給過剰といった問題の実情と政策の方向性がわかる。 |
目次
内容細目
もどる