蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023900234 | 図書 | 778.25//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Salinger Jerome David ライ麦畑でつかまえて
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013421611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画とは何か |
書名ヨミ |
エイガ トワ ナニカ |
副書名 |
映画学講義 |
副書名ヨミ |
エイガガク コウギ |
著者名 |
加藤 幹郎/著
|
出版者 |
文遊社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
305p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89257-110-7 |
分類記号 |
778.253
|
著者紹介 |
1957年長崎市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授(京都大学博士)。著書に「映画のメロドラマ的想像力」「アニメーションの映画学」など。 |
内容紹介 |
ヒッチコックの「サイコ」やフリッツ・ラングの傑作群の斬新な解説、死角に置かれてきた黒人専用映画の歴史など、トータルな視点から映画を問い直す。書き下ろしの新章を加えて全面改訂。 |
目次
内容細目
もどる