蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017772391 | 図書 | 331//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010628460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済学を歩く |
書名ヨミ |
ケイザイガク オ アルク |
副書名 |
講演集 |
副書名ヨミ |
コウエンシュウ |
著者名 |
桜井 毅/著
|
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ |
353p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7880-5019-6 |
分類記号 |
331.04
|
著者紹介 |
1931年東京生まれ。武蔵大学名誉教授。著書に「宇野理論と資本論」「イギリス古典経済学の方法と課題」「自ら調べ、自ら考える」など。 |
内容紹介 |
経済学の過去と現代、リカードの「経済学原理」とその周辺、転形問題論争をめぐってなど、経済学とともに歩んできた著者の、折々に応じたテーマでわかりやすく説く講演集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
経済学の過去と現在 |
|
|
|
|
2 |
パックス・アメリカーナの形成と衰退及びその復活の可能性について |
|
|
|
|
3 |
純粋資本主義論のアポリア |
|
|
|
|
4 |
資本主義の自己組織性について |
|
|
|
|
5 |
マーティーノゥの『経済学例解』について |
|
|
|
|
6 |
リカードの『経済学原理』とその周辺 |
|
|
|
|
7 |
転形問題論争をめぐって |
|
|
|
|
もどる