蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017763879 | 図書 | 361.3//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モートン・ドイッチ ピーター・T.コールマン レビン小林久子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010628655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紛争管理論 |
書名ヨミ |
フンソウ カンリロン |
副書名 |
新たな視点と方向性 |
副書名ヨミ |
アラタ ナ シテン ト ホウコウセイ |
著者名 |
モートン・ドイッチ/編
ピーター・T.コールマン/編
レビン小林久子/訳・編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ |
285p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8178-1273-7 |
分類記号 |
361.3
|
著者紹介 |
コロンビア大学ティーチャーズカレッジ名誉教授。専門は社会心理学。 コロンビア大学ティーチャーズカレッジ助教授。専門は民族間紛争の調停、社会的性差別など。 |
内容紹介 |
学者であり、実務家・調停人でもある日米の紛争管理の専門家たちが、経験と専門知識を駆使して「紛争」そのものに深く切り込む、「紛争」を直視する論文集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
協調と紛争 |
Morton・Deutsch/著 |
|
|
|
2 |
正義と紛争 |
Morton・Deutsch/著 |
|
|
|
3 |
パワーと紛争 |
Peter・T・Coleman/著 |
|
|
|
4 |
コミュニケーションと紛争 |
Robert・M・Krauss/著 |
Ezequiel・Morsella/著 |
|
|
5 |
集団間紛争 |
Ronald・J・Fisher/著 |
|
|
|
6 |
紛争における怒りと報復 |
Keith・G・Allred/著 |
|
|
|
7 |
攻撃性と暴力 |
Susan・Opotow/著 |
|
|
|
8 |
調停における中立性とケア |
和田 仁孝/著 |
|
|
|
9 |
3者間の紛争・葛藤処理と連合形成 |
山口 裕幸/著 |
|
|
|
10 |
紛争処理とカウンセリング技法 |
宮永 文雄/著 |
|
|
|
11 |
愛から愛へ米国現代調停理念の誕生と発展 |
レビン小林久子/著 |
|
|
|
もどる