蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017777176 | 図書 | 361.5//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014967417 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
びっくり!世界の不思議な植物 (子供の科学サイエンスブックスNEXT) |
書名ヨミ |
ビックリ セカイ ノ フシギ ナ ショクブツ |
副書名 |
食べ物、かざり、薬など暮らしに役立つ |
副書名ヨミ |
タベモノ カザリ クスリ ナド クラシ ニ ヤクダツ |
叢書名 |
子供の科学サイエンスブックスNEXT
|
著者名 |
湯浅 浩史/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ |
78p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-416-62067-0 |
分類記号 |
470
|
著者紹介 |
1940年生まれ。農学博士。東京農業大学大学院農学研究科博士課程修了。同大学農学部教授、生き物文化誌学会会長を経て、(一財)進化生物学研究所理事長、所長。専門は民族植物学。 |
内容紹介 |
奇妙な姿や性質の珍しい植物たちが大集合! 世界中の貴重な植物を写真で紹介し、食べる・薬にする・木材や繊維にするなどの利用法を説明する。『子供の科学』連載を基にしたビジュアルブック。動画が見られるQRコード付き。 |
内容紹介(児童書) |
動きがなく、動物と比べて地味だけど、役に立ち、重要な「植物」。世界で利用されている、奇妙(きみょう)な姿や性質のびっくりするような植物を選んで、写真とともに紹介(しょうかい)。食べる・薬にする・木材や繊維(せんい)にするなど、植物の驚(おどろ)きの利用法がわかります。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「プロパガンダの世紀」と広報学の射程 |
佐藤 卓己/著 |
|
|
|
2 |
現代政治キャンペーンの理論と技法 |
平林 紀子/著 |
|
|
|
3 |
「世論」(せろん・よろん)概念の生成 |
宮武 実知子/著 |
|
|
|
4 |
戦略的世論調査の技法 |
稲葉 哲郎/著 |
|
|
|
5 |
現代日本の企業広報 |
猪狩 誠也/著 |
|
|
|
6 |
行政広報の変容と展望 |
上野 征洋/著 |
|
|
|
7 |
環境コミュニケーション |
清水 正道/著 |
|
|
|
8 |
アメリカ広告文化史 |
常松 洋/著 |
|
|
|
9 |
広告メディアとしての戦時期婦人雑誌 |
石田 あゆう/著 |
|
|
|
10 |
ブランド広告の理論 |
青木 貞茂/著 |
|
|
|
11 |
ネット広告の機能 |
柴内 康文/著 |
|
|
|
12 |
広告のカルチュラル・スタディーズ |
難波 功士/著 |
|
|
|
もどる