蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040113084 | 図書 | 911.12/イヌカ/2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6210962483 | 図書 | 911.12// | | 貸出中 | 30 | 一般書(A) | |
× |
3 |
旭 | | 6540471791 | 図書 | 911.12// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010641291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万葉の旅 上(平凡社ライブラリー) |
書名ヨミ |
マンヨウ ノ タビ |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
著者名 |
犬養 孝/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ |
366p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76483-5 |
分類記号 |
911.125
|
著者紹介 |
1907〜98年。東京生まれ。東京大学文学部国文科卒業。万葉学専攻。文学博士。大阪大学教授、甲南女子大学教授を歴任した。著書に「万葉の人びと」「万葉のいぶき」など多数。 |
内容紹介 |
万葉の自然は様変わりしてしまったが、万葉人の歌心はしっかりと生き続けている。全国各地にある万葉の地を訪ね歩き、万葉の心を今の時代に説く「犬養万葉」の集大成。上巻は「大和」。社会思想社1964年刊の改訂新版。 |
目次
内容細目
もどる