蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017692680 | 図書 | 369.26//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
亀山 正邦 琵琶湖長寿科学シンポジウム実行委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010641548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
住み慣れたまちで最期まで暮らす |
書名ヨミ |
スミナレタ マチ デ サイゴ マデ クラス |
著者名 |
亀山 正邦/監修
琵琶湖長寿科学シンポジウム実行委員会/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ |
122p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
369.26
|
内容紹介 |
医療と介護の問題から高齢者の睡眠障害、栄養と食事、高齢者との対話のあり方など高齢者の住みよい環境をテーマにした琵琶湖長寿科学シンポジウム「住み慣れたまちで最期まで生活したい」の内容をまとめる。『総合ケア』別冊。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
安心できる高齢者医療をどうつくっていくか |
佐藤 智/著 |
|
|
|
2 |
その人らしい終末期 |
宮崎 和加子/著 |
|
|
|
3 |
介護の社会化と在宅サービスへのシフト |
野中 博/著 |
|
|
|
4 |
高齢者の睡眠障害 |
大川 匡子/著 |
|
|
|
5 |
高齢者の栄養と食事 |
香川 晴雄/著 |
|
|
|
6 |
パワーリハビリテーション |
木村 義徳/著 |
|
|
|
7 |
地域における高齢者の新しい住まいかた |
園田 真理子/著 |
|
|
|
8 |
高齢者ケア施設の環境づくり |
小梶 猛/著 |
|
|
|
9 |
介護施設のリスクマネジメント |
広江 研/著 |
|
|
|
10 |
高齢者との対話のありかた |
宇佐美 まゆみ/著 |
|
|
|
もどる