蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017841451 | 図書 | 336.3//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010660155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひらめく人を咲かせる組織 |
書名ヨミ |
ヒラメク ヒト オ サカセル ソシキ |
副書名 |
創造の目利きでヒットをとばせ! |
副書名ヨミ |
ソウゾウ ノ メキキ デ ヒット オ トバセ |
著者名 |
片桐 一郎/著
|
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-31109-8 |
分類記号 |
336.3
|
著者紹介 |
1957年長野県生まれ。スタンフォード大学大学院修了。小松製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、ワトソンワイアットで組織・人材コンサルタントを務める。 |
内容紹介 |
ひらめきを評価できない管理者、ご高説ばかりの社内評論家。知恵の競争を勝ち抜く「ひらめきを咲かせる組織」に脱皮するため、組織・リーダー・個人がどう変わるべきかを、人材マネジメントの視点から説く。 |
目次
内容細目
もどる