蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017831577 | 図書 | 361.5//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010663284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとの目に映る自己 |
書名ヨミ |
ヒト ノ メ ニ ウツル ジコ |
副書名 |
「印象管理」の心理学入門 |
副書名ヨミ |
インショウ カンリ ノ シンリガク ニュウモン |
著者名 |
菅原 健介/編著
|
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ |
241p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7608-3232-7 |
分類記号 |
361.4
|
著者紹介 |
1958年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程心理学専攻修了。現在、聖心女子大学文学部助教授。著書に「人はなぜ恥ずかしがるのか」など。 |
内容紹介 |
ひとはなぜ他人の目が気になるのか? 羞恥心やプレッシャー、瘦身願望など身近な関心事を題材に、見せたい自分と見せたくない自分がせめぎ合う、現代人の意識と行動に迫る。 |
目次
内容細目
もどる