蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017894690 | 図書 | 146.8//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010674713 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エビデンス・ベースト・カウンセリング |
書名ヨミ |
エビデンス ベースト カウンセリング |
著者名 |
内山 喜久雄/編集
坂野 雄二/編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ |
328p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7843-6033-6 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
カウンセリングのアプローチは、できるだけエビデンス(証拠)に基づくEBCを多用すべきである。第一線の研究者・臨床家によるEBCの全容と具体的技法を実践例と共に詳しく紹介。『現代のエスプリ』別冊。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
EBCの現状と展開 |
坂野 雄二/ほか座談 |
|
|
|
2 |
カウンセリングとEBC |
松見 淳子/著 |
|
|
|
3 |
エビデンス・ベースト・カウンセリングの理論的基礎 |
丹野 義彦/著 |
|
|
|
4 |
教育 |
嶋田 洋徳/著 |
|
|
|
5 |
産業 |
島津 明人/著 |
|
|
|
6 |
医療 |
鈴木 伸一/著 |
|
|
|
7 |
福祉 |
芝野 松次郎/著 |
|
|
|
8 |
社会的スキル訓練(SST) |
佐藤 正二/著 |
|
|
|
9 |
論理情動行動療法(REBT) |
瀬戸 正弘/著 |
|
|
|
10 |
ストレス免疫訓練(SIT) |
根建 金男/著 |
金築 優/著 |
|
|
11 |
主張訓練法(As・T) |
神村 栄一/著 |
|
|
|
12 |
自律訓練法(AT) |
沢宮 容子/著 |
内山 喜久雄/著 |
|
|
13 |
リラクセーション法 |
坂入 洋右/著 |
|
|
|
14 |
バイオフィードバック法 |
森 佐和子/ほか著 |
|
|
|
15 |
EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法) |
市井 雅哉/著 |
|
|
|
16 |
マイクロカウンセリング |
玉瀬 耕治/著 |
|
|
|
17 |
家族カウンセリング |
平木 典子/著 |
|
|
|
18 |
認知療法 |
井上 和臣/著 |
|
|
|
19 |
モデリング |
伊藤 義徳/著 |
|
|
|
20 |
構成的グループ・エンカウンター |
河村 茂雄/著 |
武蔵 由佳/著 |
|
|
21 |
LD |
戸ケ崎 泰子/著 |
|
|
|
22 |
ADHD |
戸ケ崎 泰子/著 |
|
|
|
23 |
不登校 |
小林 正幸/著 |
|
|
|
24 |
統合失調症 |
池淵 恵美/著 |
|
|
|
25 |
うつ(気分障害) |
大野 裕/ほか著 |
|
|
|
26 |
パニック障害 |
陳 峻雯/著 |
坂野 雄二/著 |
|
|
27 |
強迫性障害 |
堀越 勝/著 |
|
|
|
28 |
摂食障害(神経性食欲不振症) |
成尾 鉄朗/著 |
松本 聡子/著 |
|
|
もどる