蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F調査研究 | 1020030027 | 図書 | 324.02//D | 禁帯出 | 在庫 | L3B,L6A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010675310 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史料民法典 |
書名ヨミ |
シリョウ ミンポウテン |
著者名 |
前田 達明/編
|
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ |
1919p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7923-2440-8 |
分類記号 |
324.02
|
著者紹介 |
1940年生まれ。京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授。著書に「口述債権総論」ほか。 |
内容紹介 |
日本民法典施行後一世紀を経て初めて編集された民法変遷過程の条文の完全集大成。加えて、日本民法と同一法系にある中華民国民法、旧満洲国民法、そして韓国民法を収録した今後の民法研究に不可欠の解題付史料集。 |
目次
内容細目
もどる