蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017914787 | 図書 | 410/アソ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1018011484 | 図書 | 410/アソ/2004 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
港 | | 5610690611 | 図書 | 410// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6010743695 | 図書 | 410// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
東淀川 | | 6210977820 | 図書 | 410// | | 貸出中 | J1 | 児童書(J) | |
× |
6 |
東成 | | 6310679268 | 図書 | 410// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
城東 | | 6610745298 | 図書 | 410// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
鶴見 | | 6710746394 | 図書 | 410// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東住吉 | | 7110708109 | 図書 | 410// | | 在庫 | 23 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
西成 | | 7310684829 | 図書 | 410// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
横地 清 こどもくらぶ 守屋 誠司 渡邉 伸樹
専門家たちが語る防災意識を高める…2
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
理系の職場11
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
理系の職場10
こどもくらぶ/編
はじめての飼育・観察 : 生きも…8
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…1
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…4
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…2
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…6
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…7
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…3
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…5
小宮 輝之/監修…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010691739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あそぼう立体図形 (こうすれば好きになるあたらしい算数) |
書名ヨミ |
アソボウ リッタイ ズケイ |
叢書名 |
こうすれば好きになるあたらしい算数
|
著者名 |
横地 清/監修
こどもくらぶ/編・著
守屋 誠司/指導
渡邉 伸樹/指導
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7902-3122-4 |
分類記号 |
414.13
|
内容紹介 |
正確な展開図作りから始める恐竜立体模型や32面体のサッカーボールや地球儀などの制作や、独特のサイコロを使う「計算すごろく」遊びなどを紹介。立体図形を遊ぶことによって算数の応用知識が楽しく身につきます。 |
内容紹介(児童書) |
算数っておもしろいと思ってもらいたくて、いろいろと工夫しています。ノートとえんぴつだけでなく、身近にあるものをいろいろと利用して、目も手も頭も、みんなつかってたのしむ「つくる算数」です。工作したり、ゲームしたり、実験したり、ふつうでははかれないものの高さや大きさをはかったり、実際にやってみましょう。 |
目次
内容細目
もどる