蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1019572997 | 図書 | 491.37// | | 在庫 | R6B,R7A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012517539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケースメソッド公法 |
書名ヨミ |
ケース メソッド コウホウ |
著者名 |
市川 正人/編著
曽和 俊文/編著
池田 直樹/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ |
454p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-51864-3 |
分類記号 |
323
|
著者紹介 |
1955年生まれ。立命館大学法科大学院教授。著書に「ケースメソッド憲法」など。 1951年生まれ。関西学院大学法科大学院教授。著書に「行政法執行システムの法理論」など。 |
内容紹介 |
国家と個人の間にある紛争の法的解決のあり方を「公法」という枠組みで検討。「産廃処理施設反対事件」「生活保護打切り事件」など21の事例を、憲法・行政法・実務の総合的視点から解説する。発展問題、関連問題も収録。 |
目次
内容細目
もどる