蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013263528 | 図書 | 135.9//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000507284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
記号と事件 (河出・現代の名著) |
書名ヨミ |
キゴウ ト ジケン |
副書名 |
1972-1990年の対話 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクナナジュウニ センキュウヒャクキュウジュウネン ノ タイワ |
叢書名 |
河出・現代の名著
|
著者名 |
ジル・ドゥルーズ/[著]
宮林 寛/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-70617-7 |
分類記号 |
135.5
|
著者紹介 |
1925年パリ生まれ。哲学者。スピノザやニーチェの研究を通し、西欧哲学の伝統を継承しつつも批判者となる。著書に「アンチ・オイディプス」他。95年没。 |
内容紹介 |
1995年11月、衝撃の自死を遂げた今世紀最大の哲学者ドゥルーズ。「アンチ・オイディプス」「千のプラトー」から「襞」「哲学とは何か」にいたる思想を自ら語った、最も親しみやすい20年間の対話。 |
目次
内容細目
もどる