蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018020691 | 図書 | 930.27//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015019916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きみは知らない (韓国文学セレクション) |
書名ヨミ |
キミ ワ シラナイ |
叢書名 |
韓国文学セレクション
|
著者名 |
チョン イヒョン/著
橋本 智保/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ |
439p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7877-2121-1 |
分類記号 |
929.13
|
著者紹介 |
1972年ソウル生まれ。2004年李孝石文学賞、06年現代文学賞受賞。著書に「マイスウィートソウル」など。 |
内容紹介 |
11歳の少女ユジの失踪をきっかけに、次第に明るみになっていく家族それぞれの秘密…。巧みなストーリー展開と観察眼で、現代社会と家族の問題を鋭い視点で緻密に描いた長篇小説。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
信じられる世界を書く |
レイモンド・カーヴァー/談 |
ラリイ・マキャフリイ/聞き手 |
シンダ・グレゴリー/聞き手 |
鈴木 淑美/訳 |
2 |
カーヴァーが文章を書いていた場所 |
青山 南/著 |
|
|
|
3 |
カーヴァーの言い残したこと |
篠原 一/著 |
|
|
|
4 |
ア・チャイルド・ハプンズ |
後藤 和彦/著 |
|
|
|
5 |
カーヴァーの詩学 |
渡辺 信二/著 |
|
|
|
6 |
大地に吹く風 |
宮脇 俊文/著 |
|
|
|
7 |
コロスは殺せない |
三浦 玲一/著 |
|
|
|
8 |
愛すればこそ、などと言ってみることも |
平石 貴樹/著 |
|
|
|
9 |
『ショート・カッツ』への最短距離 |
巽 孝之/著 |
|
|
|
10 |
ケーキを食べた男 |
柴田 元幸/著 |
|
|
|
11 |
9・11虹を越えて |
千石 英世/著 |
|
|
|
もどる