蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018041135 | 図書 | 376.1//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010715418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
乳幼児の発達と子育て実践 |
書名ヨミ |
ニュウヨウジ ノ ハッタツ ト コソダテ ジッセン |
副書名 |
子育て支援の家族援助論 |
副書名ヨミ |
コソダテ シエン ノ カゾク エンジョロン |
著者名 |
小関 康之/著
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8058-2431-X |
分類記号 |
376.1
|
著者紹介 |
1935年生まれ。現在、九州保健福祉大学社会福祉学部教授・同大学院社会福祉学研究科教授。著書に「児童グループワーク」「臨床ソーシャルワーク論」など。 |
内容紹介 |
家族と家族援助と、乳幼児の子育て実践について解説。子どもの健全な成長・発達を促進する子育てのあり方がゆがめられている要因についても示す。「家族援助論」を学ぶ学生のみならず、保育士、保健師にも参考になる一冊。 |
目次
内容細目
もどる