蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025051804 | 図書 | 311// | | 在庫 | L8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014220667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東日本大震災石巻市における復興への足取り |
書名ヨミ |
ヒガシニホン ダイシンサイ イシノマキシ ニ オケル フッコウ エノ アシドリ |
副書名 |
家政学の視点で生活復興を見守って |
副書名ヨミ |
カセイガク ノ シテン デ セイカツ フッコウ オ ミマモッテ |
著者名 |
日本家政学会東日本大震災生活研究プロジェクト/共編
石巻専修大学復興共生プロジェクト/共編
大竹 美登利/責任編集
坂田 隆/責任編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
建帛社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ |
10,179p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7679-6521-5 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
日本家政学会と石巻専修大学が取り組んできた「東日本大震災における生活に関する研究」の5年間の成果報告書。発災から5年を経て、着実に再建・復興に向かっている石巻市の現状を再検証し、新たな生活課題の実態をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
習近平政権下での中国共産党の党内闘争 |
澁谷 司/著 |
|
|
|
2 |
蔡英文政権と今後の日台関係 |
丹羽 文生/著 |
|
|
|
3 |
韓国における政治体制の変化と集権型大統領制改正の動き |
梅田 皓士/著 |
|
|
|
4 |
北朝鮮における「通常の時代」と「例外の時代」 |
梅田 皓士/著 |
|
|
|
5 |
CLM諸国とタイ・ベトナムとの貿易依存関係の変化 |
茂木 創/著 |
|
|
|
6 |
周辺事態法から重要影響事態法へ |
山中 倫太郎/著 |
|
|
|
7 |
インドの文化外交 |
笠井 亮平/著 |
|
|
|
8 |
トランプ政権の対アジア外交 |
浅野 一弘/著 |
|
|
|
9 |
安倍政権の対アジア外交 |
小枝 義人/著 |
|
|
|
もどる