蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018075612 | 図書 | 498.56//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010733986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安心して食べたい! |
書名ヨミ |
アンシン シテ タベタイ |
副書名 |
食品添加物の常識・非常識 |
副書名ヨミ |
ショクヒン テンカブツ ノ ジョウシキ ヒジョウシキ |
著者名 |
西島 基弘/著
|
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-10585-6 |
分類記号 |
498.519
|
著者紹介 |
東京薬科大学薬学部卒業。現在、実践女子大学教授。生活科学部食品衛生学研究室。薬学博士。著書に「食品添加物は敵?味方?」「見直したい食の安全性」「食中毒」など。 |
内容紹介 |
食品添加物は本当に怖くて危険なもの? 食品添加物の気になる安全性、誤解も多い主な食品添加物の特徴と実態、食品ラベルの読み方、添加物の摂取量を減らす方法など、食生活を安心して楽しむための食品添加物の知識を紹介。 |
目次
内容細目
もどる