蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018097145 | 図書 | 332.17/カニセ/2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511028457 | 図書 | 332// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
西成 | | 7340317820 | 図書 | 332// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010735029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蟹瀬誠一の日本経済の論点 |
書名ヨミ |
カニセ セイイチ ノ ニホン ケイザイ ノ ロンテン |
著者名 |
蟹瀬 誠一/[著]
朝日ニュースター/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-32224-5 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1950年石川県生まれ。上智大学卒業。ジャーナリスト、ニュースキャスター。明治大学教授。 |
内容紹介 |
ワンテーマにつき異なる意見を持つ論者2人が徹底討論。日本経済を取り巻く問題点がこの一冊で分かる! インフレターゲットの是非、預金封鎖危機、中国が世界を支配する日等を取り上げる。朝日ニュースターの番組を単行本化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
今後、どうなる日本経済 |
武者 陵司/ほか鼎談 |
|
|
|
2 |
インフレターゲットの是非を問う |
岩田 規久男/ほか鼎談 |
|
|
|
3 |
預金封鎖危機を考える |
山崎 元/ほか鼎談 |
|
|
|
4 |
小泉内閣総点検 |
加藤 寛/ほか鼎談 |
|
|
|
5 |
アメリカ経済は復活したか |
若林 栄四/ほか鼎談 |
|
|
|
6 |
中国が世界を支配する日 |
孫 炯/ほか鼎談 |
|
|
|
7 |
基軸通貨ドルの地位は安泰? |
酒匂 隆雄/ほか座談 |
|
|
|
もどる