蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1018111706 | 図書 | 724.4//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
大正 | | 5710752147 | 図書 | 724// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 3 |
平野 | | 7210856584 | 図書 | 724// | | 在庫 | 16F | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000010738808 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
わかりやすい淡彩スケッチ (新カルチャーシリーズ) |
| 書名ヨミ |
ワカリヤスイ タンサイ スケッチ |
| 副書名 |
風景を描く |
| 副書名ヨミ |
フウケイ オ エガク |
| 叢書名 |
新カルチャーシリーズ
|
| 著者名 |
佐々木 清/著
|
| 出版者 |
グラフィック社
|
| 出版年月 |
2004.4 |
| ページ |
95p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-7661-1507-4 |
| 分類記号 |
724.4
|
| 著者紹介 |
1947年新潟県生まれ。竹中工務店勤務。インテリアアーキテクト。東京芸術大学講師。池袋コミュニティカレッジ講師。総合報道賞コンテスト審査委員。著書に「建物を描く」など。 |
| 内容紹介 |
水彩のフレッシュな透明感と下描きの鉛筆が生きる! 描き込まない、塗り過ぎない淡彩スケッチのコツを風景を題材にわかりやすく紹介。画材を扱う基本も解説する。 |
目次
内容細目
もどる