蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023330556 | 図書 | 386.16// | | 在庫 | L27B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012860576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勧請縄 (近江の祭礼行事) |
書名ヨミ |
カンジョウナワ |
副書名 |
個性豊かな村境の魔よけ |
副書名ヨミ |
コセイ ユタカ ナ ムラザカイ ノ マヨケ |
叢書名 |
近江の祭礼行事
|
著者名 |
西村 泰郎/写真・文
|
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88325-520-7 |
分類記号 |
386.161
|
内容紹介 |
村落の入口や鎮守の参道に大縄を掛け渡し、安全や五穀豊穣を祈願する年頭行事「勧請縄」。滋賀県の湖東から湖南地域を中心に、今も受け継がれる近江の勧請縄161カ所をカラー写真とともに紹介する。 |
目次
内容細目
もどる