蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018120871 | 図書 | 540.6//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010748557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松下電器「V字回復」の本質 |
書名ヨミ |
マツシタ デンキ ヴイジ カイフク ノ ホンシツ |
副書名 |
組織はいかにすれば生まれ変わるか |
副書名ヨミ |
ソシキ ワ イカニ スレバ ウマレカワルカ |
著者名 |
財部 誠一/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ |
236p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-63243-2 |
分類記号 |
540.67
|
著者紹介 |
1956年東京生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。野村証券、出版社勤務を経て、経済ジャーナリストに。著書に「カルロス・ゴーンは日産をいかにして変えたか」など。 |
内容紹介 |
リストラも事業部制廃止も、すべてはヒット商品づくりのためだった! 「創造し革新しよう」という人々のやる気を、潜在能力の開花へとつなげる組織の論理と構造…。中村改革の「本質」を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる