蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1018135184 | 図書 | 316.85// | | 在庫 | L10B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010755868 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北アメリカ社会を眺めて |
書名ヨミ |
キタアメリカ シャカイ オ ナガメテ |
副書名 |
女性軸とエスニシティ軸の交差点から |
副書名ヨミ |
ジョセイジク ト エスニシティジク ノ コウサテン カラ |
著者名 |
北米エスニシティ研究会/編著
|
出版者 |
関西学院大学出版会
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ |
294p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907654-58-8 |
分類記号 |
316.85
|
内容紹介 |
北米エスニシティ研究会に所属する各分野の女性研究者たちが、それぞれ女性軸とエスニック軸の交差点に立ち、北アメリカにおけるジェンダー、人種・人類、民族、階級、世帯の交差する諸相を捉える学際的研究。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
北アメリカの「二つの国境」 |
田中 きく代/著 |
|
|
|
2 |
心のホームを探して |
高木 真理子/著 |
|
|
|
3 |
絆のネットワーク |
浦田 葉子/著 |
|
|
|
4 |
教育による前進 |
牛田 千鶴/著 |
|
|
|
5 |
償いの歴史を超えて |
竹内 裕子/著 |
|
|
|
6 |
教職の女性化 |
久田 由佳子/著 |
|
|
|
7 |
二重の偏見 |
柳沢 幾美/著 |
|
|
|
8 |
家からの解放 |
徳永 由紀子/著 |
|
|
|
9 |
マイノリティ女性の連帯 |
山本 恵里子/著 |
|
|
|
10 |
場所をめぐる記憶 |
内田 綾子/著 |
|
|
|
11 |
諸階層のシンボル |
川田 玲子/著 |
|
|
|
もどる