蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018159408 | 図書 | 336.92//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010772834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四半期決算の実務と開示手続のすべて |
書名ヨミ |
シハンキ ケッサン ノ ジツム ト カイジ テツズキ ノ スベテ |
副書名 |
四半期経営のための決算体制構築ガイド |
副書名ヨミ |
シハンキ ケイエイ ノ タメ ノ ケッサン タイセイ コウチク ガイド |
著者名 |
手塚 正彦/共編
久保 直生/共編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
税務研究会出版局
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ |
291p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7931-1313-3 |
分類記号 |
336.92
|
著者紹介 |
東京大学経済学部卒業。中央青山監査法人代表社員。公認会計士。 早稲田大学商学部卒業。中央青山監査法人勤務。公認会計士。 |
内容紹介 |
主に東京証券取引所の制度を対象に、四半期財務情報の作成・開示の参考様式や開示の実例を紹介するほか、四半期制度をめぐる海外の動向や、四半期開示制度に対応するための社内管理体制の整備について、実務家の観点から解説。 |
目次
内容細目
もどる