蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018169696 | 図書 | 312.1/タナカ/2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6110689103 | 図書 | 312// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010774740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本リベラルと石橋湛山 (講談社選書メチエ) |
書名ヨミ |
ニホン リベラル ト イシバシ タンザン |
副書名 |
いま政治が必要としていること |
副書名ヨミ |
イマ セイジ ガ ヒツヨウ ト シテ イル コト |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
著者名 |
田中 秀征/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258302-X |
分類記号 |
312.1
|
著者紹介 |
1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。83年衆議院議員初当選、第一次橋本内閣で経済企画庁長官を務める。現在、福山大学教授、「民権塾」主宰。 |
内容紹介 |
確たる指導性を発揮できず、劣化するばかりの日本政治の歴史において、没後30年なお輝きを増す石橋湛山。その思想と政策を追い、「今の政治に必要なもの」を考察する。 |
目次
内容細目
もどる