蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018176279 | 図書 | 901.1//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010777457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
存在と灰 |
書名ヨミ |
ソンザイ ト ハイ |
副書名 |
ツェラン、そしてデリダ以後 |
副書名ヨミ |
ツェラン ソシテ デリダ イゴ |
著者名 |
守中 高明/著
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ |
314p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-04067-7 |
分類記号 |
901.1
|
著者紹介 |
1960年生まれ。フランス文学・思想専攻。早稲田大学法学部助教授。詩人。著書に「反=詩的文法」「脱構築」、詩集に「シスター・アンティゴネーの暦のない墓」など。 |
内容紹介 |
ツェランの経験、転回期ハイデガーとヘルダーリン、朔太郎の抵抗、ブランショによるマラルメ、ブルトンの問い…。抽象化を拒絶し、言葉の物質性そのものに触れんとする強靱な意志。闘争の思考に貫かれた、来るべき詩学。 |
目次
内容細目
もどる