蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018174092 | 図書 | 338.6//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010782370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メガバンクがコンビニに負ける日 (Kobunsha paperbacks) |
書名ヨミ |
メガバンク ガ コンビニ ニ マケル ヒ |
副書名 |
これでもあなたはメガバンクに預金しますか? |
副書名ヨミ |
コレデモ アナタ ワ メガバンク ニ ヨキン シマスカ |
叢書名 |
Kobunsha paperbacks
|
著者名 |
坂爪 一郎/編著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-93338-6 |
分類記号 |
338.61
|
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務の後、フリージャーナリストとなる。著書に「ITビジネス最新リポート」「ゲノムビジネスとは何か」など。 |
内容紹介 |
日本人の4人に3人がメガバンクに口座を持っている。今、メガバンクの改革が一気に進んでいると言われるが本当か? りそなの改革を中心にすえて、メガバンクの明日を描き、新しい銀行とのつきあい方を考える。 |
目次
内容細目
もどる