蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
西淀川 | | 6010861034 | 図書 | 728// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
鶴見 | | 6710647568 | 図書 | 728// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
平野 | | 7210920208 | 図書 | 728// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011090908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代文字を書く |
書名ヨミ |
コダイ モジ オ カク |
副書名 |
甲骨文名句集 丁輔之商卜文集聯より |
副書名ヨミ |
コウコツブン メイクシュウ テイ ホシ ショウボク ブンシュウレン ヨリ |
著者名 |
宇高 示穹/編
|
出版者 |
天来書院
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ |
118p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88715-173-X |
分類記号 |
728.4
|
著者紹介 |
1921年兵庫県生まれ。書道家。東京府大泉師範学校卒業。毎日書道会参与、奎星会顧問、玄美社社人、素心会主宰。書道芸術院展推薦金賞受賞、日展入選。 |
内容紹介 |
甲骨文で8字から28字の名句を書くための墨場必携(字例付)。丁輔之「商卜文集聯」より現代揮毫用として適う名句を選んで、釈文・書き下し文・現代語訳を付し、各字の甲骨文を色々なサイズで、また字例集として掲載。 |
目次
内容細目
もどる