蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018224640 | 図書 | 332.2//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アジア(東部)-経済 アジア(東部)-対外関係 国際文化交流
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010792076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバリゼーションと東アジア (中央大学学術シンポジウム研究叢書) |
書名ヨミ |
グローバリゼーション ト ヒガシアジア |
叢書名 |
中央大学学術シンポジウム研究叢書
|
著者名 |
川崎 嘉元/編著
滝田 賢治/編著
園田 茂人/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ |
356p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8057-6151-2 |
分類記号 |
332.2
|
内容紹介 |
東アジアを舞台にしたグローバリゼーションにまつわる様々な問題に、政治、経済、文化などの研究者が広範にアプローチした論考集。2002年12月開催の第19回中央大学学術シンポジウムの成果を中心にまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
グローバリゼーションが問いかけるもの |
川崎 嘉元/著 |
|
|
|
2 |
グローバリゼーション |
山本 吉宣/著 |
|
|
|
3 |
グローバリゼーションの経済学問題 |
鶴田 満彦/著 |
|
|
|
4 |
グローバリゼーションと東アジア国際関係の変容 |
滝田 賢治/著 |
|
|
|
5 |
アジア通貨危機と経済発展への影響 |
栗林 世/著 |
|
|
|
6 |
東アジアのグローバリゼーションと日本の共生の方向 |
高橋 由明/著 |
|
|
|
7 |
グローバリゼーションと国際貿易 |
Bano・Sayeeda/著 |
鄭 炳武/訳 |
|
|
8 |
グローバリゼーション理解の類似性と多様性 |
Park・Sung-Jo/著 |
鄭 炳武/訳 |
高橋 由明/訳 |
|
9 |
東アジアの経験 |
Sadria・Modjtaba/著 |
中田 麻美子/訳 |
|
|
10 |
アジア太平洋地域の環境ガバナンス |
星野 智/著 |
|
|
|
11 |
グローバリゼーションと企業内文化摩擦 |
園田 茂人/著 |
|
|
|
12 |
グローバリゼーションと文化変動 |
蕭 新煌/著 |
園田 茂人/訳 |
|
|
13 |
東アジアにおけるジャパナイゼーション |
石井 健一/著 |
|
|
|
もどる