蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017502954 | 図書 | 336.4//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010549634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人材尊重マネジメント |
書名ヨミ |
ジンザイ ソンチョウ マネジメント |
副書名 |
MBA講座 「個」を活かす人事・組織戦略 |
副書名ヨミ |
エムビーエー コウザ コ オ イカス ジンジ ソシキ センリャク |
著者名 |
梅津 祐良/著
|
出版者 |
日本経団連出版
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
115,3p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8185-2303-8 |
分類記号 |
336.4
|
著者紹介 |
ノースウエスタン大学経営学修士課程修了。日本放送協会、モービル石油等を経て、現在、早稲田大学ビジネススクール経営専門職大学院教授。著書に「革新型リーダーシップ」など。 |
内容紹介 |
日本企業の経営不振の最大の原因のひとつは、日本企業がかつてのように人材と組織を活性化する力を失ったことにある。「人材尊重マネジメント」の考え方やプログラムを、一項目ごとに完結する形でやさしくまとめる。 |
目次
内容細目
もどる