蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1018227650 | 図書 | 402// | | 在庫 | R1A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010800522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
錬金術とストラディヴァリ |
書名ヨミ |
レンキンジュツ ト ストラディヴァリ |
副書名 |
歴史のなかの科学と音楽装置 |
副書名ヨミ |
レキシ ノ ナカ ノ カガク ト オンガク ソウチ |
著者名 |
トマス・レヴェンソン/著
中島 伸子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ |
424p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8269-0119-4 |
分類記号 |
402
|
著者紹介 |
テレビ・プロデューサー。著書に「新しい気候の科学」など。 |
内容紹介 |
顕微鏡からコンピュータ、オルガンからシンセサイザーまで、科学と芸術はどのように補い合い、知的調和をもたらしてきたか。西洋の科学と音楽の歴史を独自の視点で見直した、ピュタゴラスから現代に至る科学的思考発展の物語。 |
目次
内容細目
もどる