蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018360527 | 図書 | 338.15//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010815711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
証券化のリーガルリスク |
書名ヨミ |
ショウケンカ ノ リーガル リスク |
著者名 |
渋谷 陽一郎/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ |
347p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-51407-0 |
分類記号 |
338.15
|
著者紹介 |
東京都生まれ。ムーディーズの格付アナリストなどを経て、現在、新生銀行NBFS本部次長。司法書士。 |
内容紹介 |
日本における証券化創生期からの実務を踏まえ、リーガルリスクを体系化し、金融システムの転換期をリードする証券化理論のダイナミズムを提示。日本の法体系と企業形態に適合した証券化の方法を模索し解説する。 |
目次
内容細目
もどる