蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
淀川 | | 6111152093 | 図書 | 379// | | 在庫 | A18 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6311256058 | 図書 | 379// | | 在庫 | A-27A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
鶴見 | | 6711347606 | 図書 | 379// | | 在庫 | 10B | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東住吉 | | 7111149634 | 図書 | 379// | | 貸出中 | 10 | 一般書(A) | |
× |
5 |
西成 | | 7311118314 | 図書 | 379//子育て支援 | | 貸出中 | J2 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-中国 中国-歴史-古代 長江
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011534625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会話分析・ディスコース分析 (ワードマップ) |
書名ヨミ |
カイワ ブンセキ ディスコース ブンセキ |
副書名 |
ことばの織りなす世界を読み解く |
副書名ヨミ |
コトバ ノ オリナス セカイ オ ヨミトク |
叢書名 |
ワードマップ
|
著者名 |
鈴木 聡志/著
|
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ |
8,206,16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7885-1073-9 |
分類記号 |
361.3
|
著者紹介 |
1961年秋田県生まれ。筑波大学大学院博士課程心理学研究科中退。東京農業大学教職・学術情報課程准教授。専門は、教育相談、心理学史。 |
内容紹介 |
社会学と心理学において言葉重視の傾向から生まれたアプローチである「会話分析」「ディスコース分析」について概説。それぞれが生まれた背景から具体的な研究方法までをわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる