蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040387340 | 図書 | 812/マン/2013 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012788447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんが知らなかった!ことばの成り立ち「語源」500 (ブティック・ムック) |
書名ヨミ |
マンガ シラナカッタ コトバ ノ ナリタチ ゴゲン ゴヒャク |
叢書名 |
ブティック・ムック
|
著者名 |
よだ ひでき/著
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ |
160p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8347-7198-5 |
分類記号 |
812
|
著者紹介 |
昭和28年生まれ。山梨県出身。新聞・雑誌など多方面で4コマまんが、ストーリーまんがなどを描く。著書に「まんがでわかる週末菜園12か月」「まんがでわかる野菜づくりのコツ100」など。 |
内容紹介 |
「引っ張りだこ」「ひょっとこ」「馬が合う」など、全500語のことばの語源を、楽しい4コマまんがを通してわかりやすく解説する。ことばの意味も同時に学べる。 |
内容紹介(児童書) |
毎日の生活の中で何気なく使っている言葉がどうして生まれたのか、疑問(ぎもん)に思ったことはありませんか?「食べ物」に関する言葉、生活の中で使う言葉、人の心や状態(じょうたい)を表す言葉など、さまざまな言葉の起こりやもとの形、意味を楽しい4コマまんがでわかりやすく解説(かいせつ)します。 |
目次
内容細目
もどる