蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1019913605 | 図書 | 322.16// | | 在庫 | L12A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011526236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
矩を踰えて |
書名ヨミ |
ノリ オ コエテ |
副書名 |
明治法制史断章 |
副書名ヨミ |
メイジ ホウセイシ ダンショウ |
著者名 |
霞 信彦/著
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ |
5,237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-1443-1 |
分類記号 |
322.16
|
著者紹介 |
昭和26年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学法学部教授。法学博士。著書に「法学講義ノート」「日本法制史史料集」「明治初期刑事法の基礎的研究」など。 |
内容紹介 |
時は明治。古い法体系が近代法体系へと移り行くそのはざまで、巷を騒がせた事件の「罪と罰」に、法制史家のあたたかく真摯な眼差しが向けられる。歴史のロマンに誘う、滋味あふれるエピソードの数々を収録。 |
目次
内容細目
もどる