蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018426252 | 図書 | 336.47//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010839799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラーニング組織の再生 |
書名ヨミ |
ラーニング ソシキ ノ サイセイ |
副書名 |
蓄積・学習する組織VS流動・学習しない組織 |
副書名ヨミ |
チクセキ ガクシュウ スル ソシキ ヴイエス リュウドウ ガクシュウ シナイ ソシキ |
著者名 |
根本 孝/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-495-37251-3 |
分類記号 |
336.47
|
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士課程修了。日本能率協会等を経て、現在明治大学経営学部教授。著書に「e-ラーニング」「オランダ豊かさ事情」など。 |
内容紹介 |
21世紀の企業教育の方向を「ラーニング組織」の構築に求め、「組織学習論」や「ラーニング組織論」の理論検討と継続的な変革組織づくりの理論と実践を考察し、その根幹となる組織メンバーの学習の進め方を探求する。 |
目次
内容細目
もどる