蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
13 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1018449775 | 図書 | 510/C100/ | | 在庫 | R10A | 一般書(A) | |
2 |
中央 | 書庫大阪 | 1018290286 | 図書 | 510/100/2004 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
3 |
BM | | 3010874034 | 図書 | 510// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
4 |
北 | | 5110721189 | 図書 | 510//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
5 |
福島 | | 5310730857 | 図書 | 510//郷土 | | 在庫 | 53 | 一般書(A) | |
6 |
此花 | | 5410733074 | 図書 | 510//郷土 | | 在庫 | 39,40,41B | 一般書(A) | |
7 |
港 | | 5610738550 | 図書 | 510//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
8 |
大正 | | 5710767921 | 図書 | 510//郷土 | | 在庫 | おおさかのほん | 一般書(A) | |
9 |
天王寺 | | 5840626583 | 図書 | 510//郷土 | | 在庫 | 19A | 一般書(A) | |
10 |
東淀川 | | 6211014532 | 図書 | 510//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
11 |
阿倍野 | | 6810844107 | 図書 | 510//郷土 | | 在庫 | 25A,25B | 一般書(A) | |
12 |
住之江 | | 6910754560 | 図書 | 510//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
13 |
西成 | | 7310707919 | 図書 | 510//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
建設事業-大阪市 都市計画-大阪市 伝記-大阪市
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010843214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ大阪のDNA |
書名ヨミ |
マンガ オオサカ ノ ディーエヌエー |
副書名 |
庶民の心意気とまちづくりの伝統 |
副書名ヨミ |
ショミン ノ ココロイキ ト マチズクリ ノ デントウ |
著者名 |
山本 昌人/[ほか]著
|
出版者 |
レベル
ビレッジプレス(発売)
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89492-072-7 |
分類記号 |
510.92163
|
内容紹介 |
御堂筋を拡幅し、地下鉄を走らせた関一。大阪経済の基盤をつくった淀屋常安。道頓堀川にその名を残す安井道頓…。大阪は庶民の心意気がつくる町! 大阪の町づくりに力を傾注してきた5人の物語。 |
目次
内容細目
もどる