蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域主権のデザインとコミュニティアーキテクト
|
著者名 |
宇杉 和夫/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022486193 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | R15A,R15B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012522758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域主権のデザインとコミュニティアーキテクト |
書名ヨミ |
チイキ シュケン ノ デザイン ト コミュニティ アーキテクト |
著者名 |
宇杉 和夫/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ |
12,399p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-5261-4 |
分類記号 |
518.8
|
著者紹介 |
1946年埼玉県生まれ。日本大学大学院修了、博士(工学)。西安交通大学客員教授。著書に「日本の空間認識と景観構成」「見沼田んぼの景観学」など。 |
内容紹介 |
次世代にむけて、正と負の遺産の視点から空間と環境の計画学を批評・省察する枠組みを構築する。東日本国土復旧復興を主テーマに、地域固有の持続的な環境形成、サスティナブルエリアデザインなどについて論じる。 |
目次
内容細目
もどる