蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1018459055 | 図書 | Eコハヤ// | | 予約あり | R16A | 一般書(A) | |
× |
2 |
福島 | | 5310654024 | 図書 | Eコハヤ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
鶴見 | | 6710639631 | 図書 | Eコハヤ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010849498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅をすること |
書名ヨミ |
タビ オ スル コト |
著者名 |
小林 紀晴/著
|
出版者 |
エレファントパブリッシング
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ |
398p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-902807-00-9 |
分類記号 |
914.6
|
著者紹介 |
1968年長野県生まれ。アジアを旅する若者たちの姿を写真と文章で描いた作品「アジアン・ジャパニーズ」でデビュー。著書に「東京装置」「暗室」「遠い国」など。 |
内容紹介 |
あの国からもっとも離れた場所へ。誰もが一人だけで、できるだけ遠くへ-。「アジアン・ジャパニーズ」からニューヨーク暮らしまで。書き下ろしアジア紀行を収録した、10年間の記録。初のエッセイ・コラム集。 |
目次
内容細目
もどる