蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018470128 | 図書 | 521//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5140519728 | 図書 | 521// | | 在庫 | A8B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5810906585 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6010810114 | 図書 | 521// | | 貸出中 | 13 | 一般書(A) | |
× |
5 |
阿倍野 | | 6810843588 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010853408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大工道具の日本史 (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
ダイク ドウグ ノ ニホンシ |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
著者名 |
渡邉 晶/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
6,206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05582-7 |
分類記号 |
521
|
内容紹介 |
人が石器を手にした時、大工道具の歴史は始まった。斧・鋸・鑿などの道具はどのように発展してきたのか。様々な文献や絵画史料から、大工道具の歴史を分りやすく解説し、手道具がもつやさしさと重要性を説く。 |
目次
内容細目
もどる