蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018466969 | 図書 | 131.4//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Aristotelēs 形而上学(アリストテレス)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010856815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アリストテレスの神論 |
書名ヨミ |
アリストテレス ノ シンロン |
副書名 |
「形而上学ラムダ巻」注解 |
副書名ヨミ |
ケイジジョウガク ラムダカン チュウカイ |
著者名 |
水地 宗明/著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
203,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7710-1586-4 |
分類記号 |
131.4
|
著者紹介 |
1928年広島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、滋賀大学名誉教授。著書に「注解マルクス・アウレリウス『自省録』」「アリストテレス『デ・アニマ』注解」ほか。 |
内容紹介 |
アリストテレス「形而上学」のラムダ巻(第12巻)の思想を解明する。訳文と注釈と解説の3部分で構成する。自己の世界観と神観について記したアリストテレス哲学の総仕上げであり完成であるラムダ巻の第一哲学的考察を注解。 |
目次
内容細目
もどる